スピーチ
スピーチ
noun
a formal talk given to an audience
例文
彼女のスピーチはとても感動的で、多くの人が涙を流しました。
かのじょのスピ―チはとてもかんどうてきで、おおくのひとがなみだをながしました。
Her speech was very moving, and many people shed tears.
明日の会議で、彼は短いスピーチをすることになっています。
あしたのかいぎで、かれはみじかいスピ―チをすることになっています。
He is supposed to give a short speech at tomorrow's meeting.
政治家はいつも国民に向けてスピーチをしますが、実行が伴わないことが多いです。
せいじかはいまいつもこくみんにむけてスピ―チをしますが、じっこうがともなわないことがおおいです。
Politicians always give speeches to the people, but often the execution does not follow.
結婚式のスピーチは、新郎新婦にとって忘れられない思い出になります。
けっこんしきのスピ―チは、しんろうしんぷにとってわすれられないおもいでになります。
The wedding speech will be an unforgettable memory for the bride and groom.
彼はスピーチの練習を何度も行い、自信を持って本番に臨みました。
かれはスピ―チのれんしゅうをなんどもおこない、じしんをもってほんばんにのぞみました。
He practiced his speech many times and faced the real thing with confidence.