すぴーかー

スピーカー

noun

A device that makes sound louder so you can hear it.

例文

このスピーカーはとても音が良いので、音楽を聴くのが楽しいです。
このすぴーかーはとてもおとがよいので、おんがくをきくのがたのしいです。

This speaker has very good sound, so it's fun to listen to music.

会議室には大きなスピーカーが設置されていて、声がよく聞こえます。
かいぎしつにはおおきなすぴーかーがせっちされていて、こえがよくきこえます。

A large speaker is installed in the conference room, so voices are heard well.

新しいスピーカーを買ったので、映画を見るのがもっと楽しくなりそうです。
あたらしいすぴーかーをかったので、えいがをみるのがもっとたのしくなりそうです。

I bought a new speaker, so watching movies will probably be more fun.

コンサート会場では、たくさんのスピーカーが使われていました。
こんさーとかいじょうでは、たくさんのすぴーかーがつかわれていました。

Many speakers were used at the concert venue.

スマートフォンのスピーカーから音楽を流すと、部屋全体に音が響きます。
すまーとふぉんのすぴーかーからおんがくをながすと、へやぜんたいにおとがひびきます。

When you play music from your smartphone's speaker, the sound resonates throughout the room.