すとろー
ストロー
noun
A tube used for drinking.
例文
カフェでアイスコーヒーを頼んだら、ストローがついてきました。
かふぇであいすこーひーをたのんだら、すとろーがついてきました。
When I ordered an iced coffee at the cafe, it came with a straw.
環境のために、プラスチックのストローではなく、紙のストローを使うようにしています。
かんきょうのために、ぷらすちっくのすとろーではなく、かみのすとろーをつかうようにしています。
For the sake of the environment, I try to use paper straws instead of plastic straws.
彼はいつもジュースを飲むとき、ストローを使いたがります。
かれはいつもじゅーすをのむとき、すとろーをつかいたがります。
He always wants to use a straw when he drinks juice.
この店では、飲み物と一緒にカラフルなストローが提供されます。
このみせでは、のみものといっしょにからふるなすとろーがていきょうされます。
This shop provides colorful straws with their drinks.
ストローを使わずにコップから直接飲むのが好きです。
すとろーをつかわずにこっぷからちょくせつのむのがすきです。
I like drinking directly from the glass without using a straw.