けーす
ケース
noun
situation or example;box or container
例文
このケースには、大切な書類が入っています。
このけーすには、たいせつなしょるいがはいっています。
Important documents are in this case.
これは珍しいケースだと思います。
これはめずらしいけーすだとおもいます。
I think this is a rare case.
新しいスマートフォンを買ったので、ケースも一緒に買いました。
あたらしいすまーとふぉんをかったので、けーすもいっしょにかいました。
I bought a new smartphone, so I bought a case as well.
今回のケースでは、特別な対応が必要です。
こんかいのけーすでは、とくべつなたいおうがひつようです。
In this case, special handling is needed.
旅行に行くとき、いつもこのケースに服を詰めます。
りょこうにいくとき、いつもこのけーすにふくをつめます。
When I travel, I always pack my clothes in this case.
似たようなケースが過去にもありました。
にたようなけーすがかこにもありました。
There were similar cases in the past.
ケースが壊れてしまったので、新しいものを探しています。
けーすがこわれてしまったので、あたらしいものをさがしています。
The case is broken, so I'm looking for a new one.
この病気のケースは、まだ少ないです。
このびょうきのけーすは、まだすくないです。
There are still few cases of this disease.
このケースは防水なので、雨の日でも安心です。
このけーすはぼうすいなので、あめのひでもあんしんです。
This case is waterproof, so you can use it without worry even on rainy days.
色々なケースを考えて、一番良い方法を選びましょう。
いろいろなけーすをかんがえて、いちばんいいほうほうをえらびましょう。
Let's consider various cases and choose the best method.