よそみ
よそ見
noun,verb-suru
taking an outsider's point of view;looking away
例文
運転中によそ見をしてはいけません。
うんてんちゅうによそみをしてはいけません。
You must not look away while driving.
事件について、私はいつも少しよそ見の立場から考えている。
じけんについて、わたしはいつもすこしよそみのたちばからかんがえている。
Regarding the incident, I always think about it from a slightly outsider's perspective.
彼は授業中によそ見ばかりしている。
かれはじゅぎょうちゅうによそみばかりしている。
He is always looking away during class.
経営者は会社の状況をよそ見することも大切だ。
けいえいしゃはかいしゃのじょうきょうをよそみすることもたいせつだ。
It is also important for managers to look at the company's situation from an outsider's perspective.
危ないから、歩きながらのよそ見はやめなさい。
あぶないから、あるきながらのよそみはやめなさい。
It's dangerous, so stop looking away while walking.
第三者のよそ見は、問題を解決する良いきっかけになる。
だいさんしゃのよそみは、もんだいをかいけつするよいきっかけになる。
An outsider's view can be a good opportunity to solve the problem.
よそ見運転が事故の原因になることが多いです。
よそみうんてんがじこのげんいんになることがおおいです。
Looking away while driving often causes accidents.
彼女はいつも冷静で、まるで他人事のようによそ見している。
かのじょはいつもれいせいで、まるでたにんごとのようによそみしている。
She is always calm and watches as if it were someone else's problem.
大事な話をしている時によそ見しないでください。
だいじなはなしをしているときによそみしないでください。
Please don't look away when I'm telling you something important.
たまには自分の仕事をよそ見で評価してみるのも良い。
たまにはじぶんのしごとをよそみでひょうかしてみるのもよい。
Sometimes it's good to evaluate your own work from an outsider's perspective.