ぼんやり

ぼんやり

adv,noun,verb-suru

not clear, hazy, vague, or absentminded

例文

朝起きたとき、頭がぼんやりしていました。
あさおきたとき、あたまがぼんやりしていました。

My head was foggy when I woke up this morning.

彼はいつも授業中ぼんやりしているので、先生によく注意されます。
かれはいつもじゅぎょうちゅうぼんやりしているので、せんせいにようくちゅういされます。

He is often scolded by the teacher because he is always absentminded during class.

遠くの山がぼんやりとしか見えませんでした。
とおくのやまがぼんやりとしかみえませんでした。

I could only see the distant mountains vaguely.

疲れていたので、テレビをぼんやり見ていました。
つかれていたので、テレビをぼんやりみていました。

I was tired, so I was watching TV blankly.

彼女は悲しいことがあってから、いつもぼんやりしている。
かのじょはかなしいことがあってから、いつもぼんやりしている。

She has been absentminded ever since something sad happened.