はきはき
はきはき
adv,noun,verb-suru
In a clear, lively, and energetic way.
例文
彼女は面接で、はきはきと自分の意見を述べました。
かのじょはめんせつではきはきとじぶんのいけんをのべました。
She clearly stated her opinions at the interview.
彼はいつもはきはきしていて、とても気持ちがいいです。
かれはいつもはきはきしていて、とてもきもちがいいです。
He is always brisk and it feels very good.
先生は、はきはきした声で学生に指示を出しました。
せんせいは、はきはきしたこえでがくせいにしじをだしました。
The teacher gave instructions to the students in a clear voice.
会議では、もっとはきはきと発言するべきです。
かいぎでは、もっとはきはきとはつげんするべきです。
You should speak up more clearly at meetings.
彼女は電話で、はきはきと用件を伝えました。
かのじょはでんわではきはきとようけんをつたえました。
She clearly conveyed her business over the phone.