prt,conj,noun

saying;with;and;if

例文

雨が降る、家で本を読む。
あめがふると、いえでほんをよむ。

If it rains, I read a book at home.

彼は「おはよう」言った。
かれは「おはよう」といった。

He said "Good morning".

りんごみかんを買った。
りんごとみかんをかった。

I bought an apple and an orange.

友達映画を見に行った。
ともだちとえいがをみにいった。

I went to see a movie with my friend.

夏になる、花火大会がある。
なつになると、はなびたいかいがある。

When it becomes summer, there is a fireworks display.

彼女は「ありがう」感謝した。
かのじょは「ありがとう」とかんしゃした。

She said "Thank you" and expressed her gratitude.

家族旅行に行く予定です。
かぞくりょこうにいくよていです。

I plan to go on a trip with my family.

田中さん鈴木さんが来た。
たなかさんとすずきさんがきた。

Mr. Tanaka and Mr. Suzuki came.

コーヒーパンを食べました。
コーヒーとパンをたべました。

I ate coffee and bread.

先生相談しました。
せんせいとそうだんしました。

I consulted with my teacher.

ボタンを押す、音楽が流れる。
ボタンをおすと、おんがくがながれる。

If you press the button, music will play.

先生は「よくできました」褒めた。
せんせいは「よくできました」とほめた。

The teacher praised, saying "Well done".

山が好きです。
うみとやまがすきです。

I like the sea and the mountains.

公園で遊ぶ。
いぬとこうえんであそぶ。

I play with my dog in the park.

朝起きる、まず窓を開ける。
あさおきると、まずまどをあける。

When I wake up in the morning, I open the window first.

彼は「また明日」言って別れた。
かれは「またあした」といってわかれた。

He said "See you tomorrow" and parted.

鉛筆消しゴムを使います。
えんぴつとけしゴムをつかいます。

I use a pencil and an eraser.

勉強しない、いい成績は取れない。
べんきょうしないと、いいせいせきはとれない。

If you don't study, you can't get good grades.

恋人手をつないで歩いた。
こいびととてをつないであるいた。

I walked hand in hand with my lover.

彼女は「頑張って」応援した。
かのじょは「がんばって」とおうえんした。

She cheered, saying "Do your best".