じゃんけん

じゃん拳

noun

A game where you use your hand to make a rock, paper, or scissors shape.

例文

昼ご飯を誰がおごるか、じゃんけんで決めよう。
ひるごはんをだれがおごるか、じゃんけんできめよう。

Let's decide who pays for lunch with rock-paper-scissors.

子供たちはいつもじゃんけんで遊ぶ順番を決めています。
こどもたちはいっもじゃんけんであそぶじゅんばんをきめています。

The children always decide the order to play by playing rock-paper-scissors.

彼はじゃんけんがとても強くて、ほとんど負けません。
かれはじゃんけんがとてもつよくて、ほとんどまけません。

He is very good at rock-paper-scissors and almost never loses.

じゃんけんで負けた人が、みんなにお菓子を買ってくることになった。
じゃんけんでまけたひとが、みんなにおかしをかってくることになった。

The person who lost rock-paper-scissors has to buy snacks for everyone.

大事なことを決めるときは、いつもじゃんけんに頼っています。
だいじなことをきめるときは、いつもじゃんけんにたよっています。

We always rely on rock-paper-scissors when deciding important things.