おとも
お供
noun,verb-suru
someone who goes with you
例文
いつも母がお供をしてくれて、本当に助かっています。
いつもははがおともをしてくれて、ほんとうにたすかっています。
I'm really grateful that my mother always accompanies me.
社長のお供で海外出張に行くことになりました。
しゃちょうのおともでかいがいしゅっちょうにいくことになりました。
I will be going on an overseas business trip as an attendant to the company president.
一人で心細いので、誰かにお供してもらいたい。
ひとりでこころぼそいので、だれかにおともしてもらいたい。
I feel lonely alone, so I want someone to come with me.
お供の者は皆、城の外で待機していた。
おとものものはみな、しろのそとでたいきしていた。
All of the attendants were waiting outside the castle.
彼女はお供も連れずに一人で出かけた。
かのじょはおとももつれずにひとりででかけた。
She went out alone, without bringing any companions.