おせじ

お世辞

noun

Saying nice things to please someone.

例文

彼女はお世辞を言うのがとても上手です。
かのじょはおせじをいうのがとてもじょうずです。

She is very good at giving compliments.

彼はお世辞を言っているように聞こえるけど、本当は優しい人です。
かれはおせじをいっているようにきこえるけど、ほんとうはやさしいひとです。

He sounds like he's flattering, but he's actually a kind person.

お世辞抜きで、あなたの料理は本当に美味しいです。
おせじぬきで、あなたのりょうりはほんとうにおいしいです。

No flattery, your cooking is really delicious.

上司にお世辞を言うのは好きではありません。
じょうしにおせじをいうのはすきではありません。

I don't like to flatter my boss.

彼女のお世辞は少しわざとらしいと感じます。
かのじょのおせじはすこしわざとらしいとかんじます。

I feel that her flattery is a little too deliberate.